新生FF14とWoW Final Fantasy XIV 2013年10月07日 話題:新生Final Fantasy XIV 「なぜ、今さらWoWのようなゲームを作るのかまったく理解できない」 という意見がフォーラムの方にありましたので、それについて語ってみたいと思います まず、WoWというのは「World of Warcraft」のこと グローバルスタンダード(世界標準)とも言われるほどの米国製MMORPGです これは、それなりにMMORPG歴の長い方ならご存じのことと思いますが、新生FF14プレイヤーの中にはMMO初心者の方も大勢いらっしゃいます また、特定のMMOタイトルのみをプレイしてきたという方も、ご存じないかもしれません 皆が皆、WoWを知っているわけではない・・・ これが、重要なポイントとなります かつて吉田P発言の中にもありましたが、WoWというのは世界的に有名なMMORPGでありながら、日本人には浸透しているとは言いがたい状況のようです 僕も、それほどに有名なタイトルならばと、公式サイトを覗いたことがありますが、結局プレイしませんでした その理由は、 ・日本で運営されていない 原則、英語でプレイすることになります 日本語化する手段もあるようですが、完全対応とまではいかないようです また、サポートにも不安があります ・洋ゲーテイスト 日本人の中には、これが苦手という方もいます 僕もその1人ですがw ウルティマオンライン辺りに比べると幾分マシですが 概ねこの2点ですね それらを踏まえた上で、 今現在、楽しめているゲームタイトル(MMORPGに限らない)もあるから、わざわざプレイしなくてもいいな という結論でした まぁ、ゲームとしては面白いのにもったいない、という声もありそうですが・・・ MMO廃人たる吉田Pも同じ思いであったようです そこで、日本人に、もっとWoW的な面白さを知ってもらいたいという意図もあって、新生FF14を作ったそうです なので、似ているのは当然 もちろん違う面もありますよ、これも当然ですが 何から何までまったく同じものを作るわけないので 知っている方にとってはありきたりに映るかもしれませんが、(僕含めて)知らない方にとっては新鮮です 特にそういったプレイヤーに、面白いとかプレイしやすいとか感じてもらえれば、開発的には万々歳ってところなのでしょう MMORPGとして、システム的にはそう目新しい点はないかもしれませんが、それをFFの世界観でやるところに、大きな意義があります それから、グラフィッククオリティにこだわっているところ 実際、The Lodestoneの日記などを見ていると「MMORPGは初めてだけどFFの最新作だからプレイしてみた」という声もありますね そういうもんです 米国のBlizzard Entertainment社が作った World of Warcraftだよ と言われるより、 スクエニのファイナルファンタジー最新作だよ と言われた方が「あぁ、あれか」とピンときやすく、興味を惹かれる日本人が多いということです MMORPGを知らない人でもFFの名は知っていたりしますし FFシリーズのファンはもちろん、それ以外でも 25年以上の歴史には、相応の重みがあると感じます 日本国内におけるMMORPGの知名度を押し上げ、グローバルスタンダードに則った面白さを体験してもらうというのが、新生FF14の狙いのひとつ 冒頭の意見を書いた方は、まずその辺りを理解する必要がありますね Amazon.co.jp ウィジェット Amazon.co.jp ウィジェット Amazon.co.jp ウィジェット[0回]